相談機関名 | 街角の年金相談センター広島 |
所在地 | 住所 〒730-0015
広島市中区橋本町10-10 広島インテスビル1階 (電話相談には対応していません) |
相談日時 | 午前8:30~午後5:15 月曜日は午後7:00まで(祝祭日を除く)
第2土曜日 午前9:30~午後4:00 |
相談内容 | ○厚生年金・国民年金に関する相談及び年金見込み額の試算
○厚生年金・国民年金の請求手続き ○源泉徴収票・支払通知書・年金証書等の再交付 ○「ねんきん定期便」などの年金記録についてのご相談 |
相談料 | 無料 |
相談方法 | 直接来所してください。
※ ご相談に必要なもの ・年金手帳 ・過去に被保険者期間を照会したことがあればその回答書 ・職歴を詳しく書いたもの ・年金証書 ・印鑑 ・その他必要な書類 ・委任状(本人が来所できない場合は、本人と代理人の確認 できるものを持参) |
その他 | ・バス停 銀山町前
・広電 銀山町電停前 |
各種相談
- 社協の相談
- くらしの相談
- 暮らし・住まいに関すること
- 健康・医療に関すること
- 法律に関すること
- 福祉・教育に関すること
- 市役所 子育て応援室 家庭児童相談
- 廿日市市こども相談室
- こどもいじめ110番
- 廿日市市子育て支援センター
- 広島県西部厚生環境事務所 厚生課(母子・父子、寡婦福祉資金担当)
- 児童相談所(広島県西部こども家庭センター)
- 知的障害者更生相談所(広島県西部こども家庭センター)
- 広島西こども発達支援センターくれよん(地域支援部門)
- 廿日市市障がい福祉相談センター きらりあ
- 少年サポートセンター
- 広島市青少年総合相談センター (障害のある子どもの就学・教育相談)
- 広島市青少年総合相談センター(青少年相談・いじめ110番)
- ひろしま チャイルドライン ( NPO法人ひろしまチャイルドライン子どもステーション)
- 県立身体障害者更生相談所
- 子育てほっとライン広島
- 広島修道院 子ども・なんでも相談ステーション
- 婦人相談所配偶者暴力相談支援センター(広島県西部こども家庭センター)
- エソール広島相談事業
- 廿日市公共職業安定所(ハローワーク)
- マザーズハローワーク広島
- 認知症の人と家族の会 広島県支部 認知症の人と家族の会 広島県支部廿日市地区
- 広島弁護士会 高齢者等財産管理センター あんしん
- ぱあとなあひろしま(広島県社会福祉士会)
- 広島市身体障害者結婚相談所
- シニア電話相談
- その他