令和2年度音訳奉仕員養成講座を開催します。
音訳とは、紙で届けられる情報を見ることが難しい人や読むことに困っている人に、声で情報を届ける技術です。
広報紙や本などの情報をCDまたはカセットに録音して届けます。
初心者でも音訳に必要な呼吸の仕方、発声の基礎から学ぶことが出来ます。
【日時】9月2日から11月4日の水曜日(全10回)10:00~12:00
【場所】山崎本社 みんなのあいプラザ 3階講座室他
【参加費】1,010円(テキスト代・保険代)
【申込み・問合せ】はつかいちボランティアセンター0829-34-0231
詳しくはこちらをご覧ください。