ボランティア養成研修の参加者を募集しています!
ボランティアに関する基本的な知識や心構えなどを学び、ボランティア活動の機会を広げてみませんか。ボランティア活動を始めたい人、ボランティアについて知りたい人、ぜひご参加ください。
◇開催日時 1日目:令和3年3月15日(月)10:00~14:30
2日目:令和3年3月19日(金)10:00~11:30
◇開催場所 交流プラザ(商工保健会館)
◇定員 30人(多い場合は抽選)
◇申込締切 令和3年3月8日(月)
◇申込・問合せ:廿日市市社会福祉協議会 地域福祉課 担当:長谷川、吉川(☎0829-20-0294)
※コロナウイルス感染症予防のため、研修受講時は、マスクの着用・手指消毒・検温等にご協力お願いします。
チラシはこちら → チラシ
※なお、この研修修了者(65歳以上で、要介護・要支援認定者または総合事業の事業対象者を除く)には、「廿らつプラチナボランティア手帳」が交付され、指定された活動に応じてポイントが付与され、換金することができます。但し、手帳が交付されるのは2日間とも受講した人に限ります。
プラチナボランティアについてのお問合せは…
廿日市市高齢介護課包括ケア推進グループ(☎0829-30-9167)