5/15(水) 阿品台にある日本赤十字広島看護大学で活動されている「健康づくりグループ」を訪問しました。
活動のきっかけは大学が開催した市民向け講座。当時の参加者同士が「せっかくだから健康のために何かしよう」と集まったこととのこと。
現在は、健康づくりを目的として、体操や健康講座、大学祭での喫茶店開催などさまざまな活動をされています。

特に果樹園の手入れは一仕事、水やりや草むしり、剪定作業など暑くなるこれからの季節は特に大変ですが、だからこそ、収穫したときの喜びはひとしおだそうです。



これからも自分や仲間の健康づくりのため、活動を続けていくそうです。一緒に活動してくれるメンバーも募っているとのことなので、健康つくりの一環で畑仕事で流してみては??
関心のある方は、廿日市市社会福祉協議会にお問い合わせください。