市社協広報紙「あいとぴあ№141(令和7年2月1日号)」を発行しました。

今回は 体験から学ぼう!福祉施設体験「大切なのは、相手の気持ちを考えながら行うこと」などを紹介しています

 

記事の内容

P1 廿日市地域:体験から学ぼう!福祉施設体験「大切なのは、相手の気持ちを考えながら行うこと」

 

P2 廿日市地域:SC訪問記「阿品・阿品台地区で広がる多世代のつながり」

佐伯地域:認知症サポーター養成講座

 

P3 宮島地域:ふれあいの集い「第2回高齢者懇談会」

大野地域:認知症の人と家族の会大野支部~にっこりカフェ~

吉和地域:すこやかプラザまつり・吉和文化祭同時開催

 

P4 地域で支える若者のキャリア形成

 

P5 のびる愛の手

廿日市市社会福祉協議会臨時職員募集

誰もが安心して暮らせる廿日市を考える集い

 

P6 災害時に備えて!「災害ボランティアセンター運営訓練実施」

 

PDF版はこちらからご覧ください。 → あいとぴあNo141

>社会福祉法人廿日市市社会福祉協議会

社会福祉法人廿日市市社会福祉協議会

〒738-8512 廿日市市新宮一丁目13番1号
山崎本社 みんなのあいプラザ(廿日市市総合健康福祉センター)内
E-mail info@hatsupy.jp
ホームページアドレス https://hatsupy.jp

CTR IMG