- 2025年5月8日
「ふれあいデイキャンプ」ボランティア募集のお知らせ
参加小学生と一緒にレクや創作活動を楽しみながら、子ども達の行動や体調面を見守ってください。暑さが予想されますので、熱中症対策を万全にお願いします。 開催日時 令和 7年 8月 9日(土) 8:30 ~ 19:30 開催場所 廿日市市市民活動センター(廿日市市住吉2丁目2-16)・昭北グラウンド 開催内容 カレー作り、クラフト、ブラックライト上演など ボランティア活動時間 (集合)8:00 ~(解散 […]
参加小学生と一緒にレクや創作活動を楽しみながら、子ども達の行動や体調面を見守ってください。暑さが予想されますので、熱中症対策を万全にお願いします。 開催日時 令和 7年 8月 9日(土) 8:30 ~ 19:30 開催場所 廿日市市市民活動センター(廿日市市住吉2丁目2-16)・昭北グラウンド 開催内容 カレー作り、クラフト、ブラックライト上演など ボランティア活動時間 (集合)8:00 ~(解散 […]
こどもたちが大好きなこのイベントのサポートをお願いします。 開催日時 令和7年6月7日(土) 16:00 ~ 19:00 令和7年6月8日(日) 12:00 ~ 15:00 開催場所 やまだ屋もみじファミリーパーク(広島県廿日市市沖塩屋4丁目4) 開催内容 「こどもがつくるまち」はこどもだけのまちで、ボランティアスタッフ以外の大人は入れません。当日くるこどもは市民となって働いたりその稼いだお金で物 […]
竹の子の会は、15番目の染色体に異常があるプラダーウィリー症候群(以下PWS)の子どもを持つ親の会です。保護者が総会・交流会をする間、子どもたちの託児をお願いします。 開催日時 令和7年5月11日(日) 13:00~16:00 開催場所 山崎本社みんなのあいプラザ(廿日市市新宮1-13-1) 開催内容 家族会の総会・交流会 ボランティア活動時間 (集合)12:45 ~ (解散)16:15 (内1時 […]
今年も大野地域では自分力アップ応援プログラムを開催いたします。 詳細はこちらから➡R7年度自分力アップ応援プログラムチラシ 皆様のご参加お待ちしております!
物価高騰によるひとり親家庭への負担軽減のための活動です。ぜひご協力お願いします。 開催日時 2月20・21・27・28日 3月6・7・13・14・20・21・27・28日 いずれも13:30 ~18:00 ※2/20~3/28の(木)・(金) 開催場所 自然のめぐみキッチン 2階 廿日市市阿品台3丁目8-30 開催内容 ひとり親家庭世帯1パック100円のお弁当配布 1日60セット ボランティア活 […]
1月26日(日)宮園市民センターで開催された、第21回宮園フェスティバルに参加させていただきました。 当日は暖かい日差しも届き、多くのお客さんでにぎわっており、地元の各団体が出しているお店には長い行列ができていました。 市社協でもブースを設け、オリジナル缶バッチづくりや市社協マスコットキャラクターのはつぴぃくんのぬりえにも多くの家族連れが訪れてくれ、子どもたちがぬり絵に集中して取り組む姿や、缶バッ […]
子どもたちの思い出に残る春まつりにしたいと思いますので、ご協力よろしくお願いいたします。 開催日時 令和7年3月2日(日) 10:00 ~14:00 開催場所 阿品台中学校(〒738-0052 廿日市市阿品台東2-1) 開催内容 地域のお祭り ボランティア活動時間 前日(集合)15:00~(解散)17:00 当日(集合) 9:30~(解散)16:00 ボランティア集合場所 阿品台中学校駐車場に設置 […]
宮園の冬の小さなおまつりで社協ブースを設けます。おまつりを一緒に盛り上げましょう。地域の方との関わりが学べます。 開催日時 令和7年1月26日(日) 9:30~13:00 開催場所 宮園市民センター (廿日市市宮園3丁目1−5) 開催内容 冬のちいさなおまつり ボランティア活動時間 (集合) 9:30 ~ (解散) 11:00 ボランティア集合場所 宮内市民センター 駐車場入口付近 廿日市市社会 […]