年別アーカイブ: 2020年
広島司法書士会広島西支部 やさしい「相続・遺言・後見」無料相談会のお知らせ
広島司法書士会広島西支部のやさしい「相続・遺言・後見」無料相談会開催のお知らせです。 「相続がおこるとどうしたらいいの?」「自分の相続のことを決められるの?」など、相続の不安やお悩みについて、地域の司法書士が対応します。 …
ひまわり日和№130(令和3年1月号)発行
佐伯地域広報紙「ひまわり日和№130(令和3年1月号)」を発行しました。 ひまわり日和表紙№130 ひまわり日和中№130
不登校の子どもをもつ親の会12月の日程について
2020年12月16日 イベント
不登校の子どもをもつ親の会の12月定例会は 日時 12月20日(日) 13:30~15:30 場所 山崎本社みんなのあいプラザ 3階講座室 廿日市市社協広報あいとぴあでは 12月27日とお知らせしておりましたが、 正しく …
新型コロナウイルス感染症の影響で休業や失業された皆さまへ「生活福祉資金特例貸付」(令和3年3月末まで)
2020年12月10日 インフォメーション
新型コロナウイルス感染症の影響を受け、減収された人に対する生活福祉資金特例貸付には「緊急小口資金」と「総合支援資金」の2種類があります。 (重要)生活福祉資金特例貸付の受付期間が延長となりました。窓口での受 …
発達障がい研修を開催します
2020年12月8日
学習サポーター、ファミリー・サポート・センターの提供会員などを対象として、今後の活動に活かしていただくために発達障がい研修を開催します。 今後発達障がいの方に関わる活動に関心のある方もご参加ください。 ~~~~~~~~~ …
市社協広報「あいとぴあ№116(令和2年12月1日号)」を発行しました。
今回は大野地域の「福祉体験学習」やボランティアセンターの「きっかけプロジェクト」など掲載しています。 PDF版はこちらからご覧ください。→あいとぴあNo.116
サロン訪問記VOL.8『ミニサロン・ぶらり寄り道』!
サロン訪問記VOL.8『大野10区 ミニサロン・ぶらり寄り道』をを発行しました!
公益財団法人 マツダ財団「若者×ツナグバ」についてご案内
2020年11月20日 地域情報
公益財団法人 マツダ財団「若者×ツナグバ」についてご案内します。 青少年の最終ステージともいうべき「社会人になる直前の若者」「社会に出て間がない若者」が、希望を持ち、自立していくことを応援します。自ら企画し、自ら行動する …
公益財団法人 マツダ財団「青少年を育む市民活動」についてご案内
2020年11月20日 地域情報
公益財団法人 マツダ財団「青少年を育む市民活動」についてご案内します。 マツダ財団では、次代を担う青少年が、いろいろなことに興味を持ち、体験を通して多くの感動を得ることで、希望をもって成長してほしいと願っています。コロナ …
障がいのある子どもを育てる家族の「おしゃべり会」のご案内
「おしゃべり会」は障がいのある子どもを育てる家族が気軽に集まれるサロンです。 子育ての先輩や同世代の障がいのあるお子さんを持つ保護者が、気軽に集まりさまざまな情報交換をしています。みんなでお茶を飲みながらいろいろおしゃべ …