SEARCH

「イベント」の検索結果14件

  • 2025年1月21日

「第21回 宮園フェスティバル」ボランティア募集のお知らせ

宮園の冬の小さなおまつりで社協ブースを設けます。おまつりを一緒に盛り上げましょう。地域の方との関わりが学べます。 開催日時 令和7年1月26日(日)  9:30~13:00 開催場所 宮園市民センター (廿日市市宮園3丁目1−5) 開催内容 冬のちいさなおまつり ボランティア活動時間 (集合) 9:30 ~ (解散) 11:00 ボランティア集合場所 宮内市民センター 駐車場入口付近 廿日市市社会 […]

  • 2024年12月24日

「第7回 宮島マラソン」ボランティア募集のお知らせ

700名を超えるランナーの会場、コース支援、応援になります。よろしくお願いいたします! 開催日時 令和7年3月30日(土) 8:30 ~ 13:30 開催場所 廿日市市 宮島町 開催内容 宮島内で実施するマラソン大会 ボランティア活動時間 (集合) 7:30 ~ (解散) 13:30 ボランティア集合場所 宮島学園内 ボランティア受付 ボランティア内容 会場内受付、案内、発着誘導、コースチェック、 […]

  • 2024年10月17日

【応募受付中・11/8締切】令和6年度「篠原欣子(しのはらよしこ)記念財団 こども食堂応援プログラム」助成先を公募します

令和6年度 赤い羽根福祉基金 「篠原欣子記念財団 こども食堂応援プログラム」   1.助成プログラム 「篠原欣子(しのはら よしこ)記念財団 こども食堂応援プログラム」 ・中央共同募金会(以下、「中央共募」という。)から、「赤い羽根福祉基金」の特別プログラムとして、各こども食堂におけるイベント開催や大型備品の導入などを対象とし、「篠原欣子記念財団 こども食堂応援プログラム」を実施するとの […]

  • 2024年3月13日

カフェ串戸に笑顔と歌声が広がりました!

串戸地区自治協議会、女性部が主催するカフェ串戸にお邪魔しました。 この日のプログラムは、本廣芳美さんのフルートと久貞祐子さんのピアノによるひなまつりコンサート!     お二人の軽快なおしゃべりに笑い声もたくさん聞かれました。演奏に合わせて参加者が口ずさむ場面もあり、終了時間が過ぎても、聴衆からアンコールの声が! 春を満喫できるコンサートでした。 コンサートの後はカフェタイム。 […]

  • 2024年2月13日

認知症の人に寄り添えるように ~Nカフェで認知症サポーター養成講座を開催しました~

 野村病院が開催している認知症カフェ『Nカフェ』では、毎月第1日曜日に認知症の人もそうでない人も みんなで楽しめるイベントとカフェを開催されています。   今回2/4(日)のNカフェにお邪魔して、認知症サポーター養成講座を開催しました。 当日は13名の方にご参加いただき、講座の他、寸劇や認知症に関する絵本の朗読を通じて、認知症の症状や認知症の人の気持ちや世界に思いを馳せました。 &nbs […]

  • 2024年1月24日

あそび×まなびフェスタ 開催のお知らせ

コロナ禍で体験の機会が減ってしまったことを受け、子どもたちが外に出てわいわい楽しめる企画をたくさん考えました! 廿日市市内の小学生のみんな、あいプラザにあつまれー!! ******************************************** 日時 2024年2月18日(日)10:00~15:00 場所 山崎本社みんなのあいプラザ(廿日市市新宮1-13-1) 内容 スポーツ体験、eス […]

  • 2023年6月23日

第17回地域ふれあいフェスタ

8月4日に開催される「地域ふれあいフェスタ」は、「ふれあい・ささえあいのまちづくり」をテーマに 市民が出会い、学び、協力し合う場として、障がい者団体や福祉団体などが主体となって作り上げるおまつりです。 昨年度までは、新型コロナウイルス感染症対策のため、学校・保育施設の作品展示や福祉関係団体の活動紹介の 内容でしたが、今回は4年ぶりの通常開催なり、子どもから高齢の方までたくさんの方々に参加していただ […]

  • 2023年2月2日

市社協広報紙「あいとぴあ№129(令和5年2月1日号)」を発行しました。

今回は「吉和小学校3~6年生 認知症サポーター養成講座」などを紹介しています。 記事の内容  P1 吉和地域:吉和小学校3~6年生 認知症サポーター養成講座 P2 廿日市地域:認知症サポーター養成講座~認知症の人への関わり方~     佐伯地域:新規サロン紹介、認知症カフェ紹介     宮島地域:グラウンドゴルフ大会 P3 地元企業と子どもたちの施設とのつながり     大野地域:こぶしの里記念イ […]

  • 2022年12月27日

ありがとう1周年‼ こぶしの里記念イベント

    爽やかで澄み渡る空の下、12月3日、松ヶ原集会所を会場に「こぶしの里 松ヶ原1周年記念イベント」が開催されました。 こぶしの里は、大野地域と大竹市地域の混在する松ヶ原地区の住民が「こぶしの里松ヶ原運営委員会」を発足。高齢化が進む地域のにぎわいづくりを目指し、新鮮な農作物や自然の豊かさを発信し、毎週土曜日、定期市を開催しています。 今回の記念イベントでは、野菜・遊休品販売や親子お楽しみバザー […]

>社会福祉法人廿日市市社会福祉協議会

社会福祉法人廿日市市社会福祉協議会

〒738-8512 廿日市市新宮一丁目13番1号
山崎本社 みんなのあいプラザ(廿日市市総合健康福祉センター)内
E-mail info@hatsupy.jp
ホームページアドレス https://hatsupy.jp

CTR IMG