- 2022年5月11日
ボランティアニュース№358(2022年4月号)発行
大野地域広報紙「ボランティアニュース№358(令和4年4月号)」を発行しました。 ボランティアニュース№358(令和4年4月号)ダウンロード
大野地域広報紙「ボランティアニュース№358(令和4年4月号)」を発行しました。 ボランティアニュース№358(令和4年4月号)ダウンロード
今回は「山陽女学園スーパーサタデー(ボランティア活動)」や「令和4年度廿日市市社会福祉協議会事業計画」などを紹介しています。 記事の内容 P1 山陽女学園スーパーサタデー P2 令和4年度廿日市市社会福祉協議会事業計画 ひきこもり支援ネットワーク事業について P3 参加支援事業について 成年後見利用促進センター設置について 大野地域:自分力アップ応援プログラム P4 […]
佐伯地域広報紙「ひまわり日和No.138(令和4年5月号)」を発行しました。 ひまわり日和No.138 表紙 ダウンロード ひまわり日和No.138 中 ダウンロード
吉和地域広報紙「よしわ社協だよりぬくもり(4月号)」を発行しました。 よしわ社協だよりぬくもり(5月号)1p よしわ社協だよりぬくもり(5月号)2p
吉和地域広報紙「よしわ社協だよりぬくもり(4月号)」を発行しました。 よしわ社協だよりぬくもり(4月号)1P よしわ社協だよりぬくもり(4月号)2P
廿日市市スポーツ推進委員に協力してもらいニュースポーツ体験会を開催いたします。 日 時:3月30日(水)14時~16時 場 所:山崎本社 みんなのあいプラザ 1階 多目的ホール 内 容:数種類のニュースポーツを体験できます。 きっかけプロジェクトとは、様々な事情で、学校に行けない、家から出ることが難しい人に対し、廿日市社協では、社会につながるきっかけづくりとして「きっかけプロジェク […]
現在の就労状況 現在、新型コロナウイルス感染症の影響を受け、失業者が増加しています。2009年のリーマンショック以降、減少傾向にあった完全失業率(※1)は新型コロナウイルス感染症が拡大した2020年から増加傾向に転じています。また、有効求人倍率(※2)も減少しており、現在の就労状況は非常に厳しい状況にあると言えます。 出典:労働政策研究・研修機構「新型コロナが雇用・就業・失業に与える影響」 (※1 […]
吉和地域広報紙「よしわ社協だよりぬくもり(3月号)」を発行しました。 よしわ社協だよりぬくもり(3月号)1P よしわ社協だよりぬくもり(3月号)2P