- 2022年2月1日
【ひきこもり家族会 2月相談会について】
2月26日(土)10:00~12:00に開催予定のひきこもり相談会につきましては、現段階では山崎本社みんなのあいプラザ2階 会議室にて実施予定です。 状況によってはオンラインでの実施も検討しております。その際には改めてホームページにてお伝えします。 相談を希望される方は、お名前、ご連絡先、ご希望の時間帯(10:00~、10:30~、11:00~、11:30~)をはつかいちボランティアセンターまでご […]
2月26日(土)10:00~12:00に開催予定のひきこもり相談会につきましては、現段階では山崎本社みんなのあいプラザ2階 会議室にて実施予定です。 状況によってはオンラインでの実施も検討しております。その際には改めてホームページにてお伝えします。 相談を希望される方は、お名前、ご連絡先、ご希望の時間帯(10:00~、10:30~、11:00~、11:30~)をはつかいちボランティアセンターまでご […]
新型コロナウイルス感染症の広島県内発生状況を鑑み、相談者様、相談員の健康と安全を第一に考慮した結果、市社協では相談事業の開催を当面の間以下のように内容を変更・中止することを決定いたしました。 心配ごと相談 ・日程:従来通り ・電話相談のみ、市社協職員が対応 司法書士法律相談【大野】 ・日程:2月9日(水) ・事前予約のうえ、電話相談 認知症介護相談【廿日市】 […]
廿日市市社会福祉協議会では「住民一人ひとりが主役の福祉のまちづくり」という理念のもとに、地域の方々と一緒に地域福祉の推進や課題解決に取り組んでいける職員を募集します。 受験案内 ・非常勤職員採用試験受験案内(令和4年4月1日採用予定) 申込書入手法 受験申込書の入手方法は次のとおりです。 直接請求される場合 次の場所で配布しています。 ・廿日市市社会福祉協議会 廿日市事務局 ・廿日市市社会福祉協議 […]
1 ひきこもり家族会 コロナまん延防止によるあいプラザ休館にともない、1月22日(土)に実施予定であったひきこもり家族会1月勉強会を中止とさせていただきます。 2 学校に行っていない子どもの暮らしを考える親の会 1月の親の会はZOOMで実施します。 https://us06web.zoom.us/j/81116574432 13:25から部屋を開けておりますので、どなたもご自由に出入りください。 […]
新型コロナウイルス感染症の広島県内発生状況を鑑み、相談者様、相談員の健康と安全を第一に考慮した結果、市社協では相談事業の開催を当面の間以下のように内容を変更・中止することを決定いたしました。 ◎ 心配ごと相談 ・日程:従来通り ・電話相談のみ、市社協職員が対応 ◎ 司法書士法律相談 ・日程:1月12日(水) ・事前予約のうえ、電話相談 ◎ 認知症介護相談【大野】 […]
みだしのとおり講演会を開催します。 『ホームエデュケーションと地域での学び』 日時 2022年3月5日(土)13:30~15:30 場所 山崎本社みんなのあいプラザ 3階 講座室 ※講師はZOOMでのご出演となります 講師 多様な学びプロジェクト 代表 生駒知里さん 講師プロフィール14歳、12歳、10歳、8歳、4歳、3歳、生後3カ月の7児の母。学校以外の場で子どもが豊かに育っていける場を提供した […]
~大野第10区 地域の居場所が増えます~ 「地域内で子どもから高齢者、障がい者、だれでも参加できる常設型のサロンを開きたい」 こんな相談を4児のママの夛久美愛子さんと3児のママの浜崎梨絵さんから市社協が相談を受けたのが8月。そこから区長の樋口伸子さんにつなぎ、相談に乗ってもらいながら、計画を練ってきました。 「まずはやってみよう」とお試しサロンを開催したのが12月。乳幼児から区の役員まで30人 […]
2022年1月8日に予定していました上記の講演会について、諸事情により中止とさせていただくこととなりました。参加を検討されておられた方々にはご迷惑をお掛けすることになり、誠に申し訳ございません。 今の時点で次回講演会の開催予定についての詳細は決まっておりませんが、決定いたしましたらホームページなどでおしらせ致しますので、どうぞよろしくお願い致します。
令和4年4月1日採用予定 廿日市市社会福祉協議会 常勤・非常勤職員採用試験 第2次試験の合格者は次のとおりです。 令和4年4月1日採用予定 廿日市市社会福祉協議会 常勤・非常勤職員採用試験 第2次試験合格者(PDF)
みだしのとおり、講演会を開催します。 「認知症サポーター養成講座」 ・日 時:2021年12月17日(金)16:00~17:30 ・場 所:廿日市市津田市民センター 2階 会議室1・2 ・問合せ:廿日市市社会福祉協議会佐伯事務所(担当:中村・栗栖) 電話:0829-72-0868 ・締 切:令和3年12月13日(月)定員40名 ・チラシはこちらから → チラシ