- 2024年12月18日
「第47回福祉ヤクルト」によるご寄附をいただきました
12月5日、山口県東部ヤクルト販売株式会社様より、「福祉ヤクルト」によるご寄附をいただきました。 山口県東部ヤクルト販売株式会社様は、毎年、地域のお客様や事業所の皆様に「福祉ヤクルト」として販売したヤクルト製品の売上金の一部を、管内の社会福祉協議会にご寄附されるという活動を実施していらっしゃいます。 山口県東部ヤクルト販売株式会社様と地域のご購入者様の、社会福祉の為に役立ててほしいという願いのこも […]
12月5日、山口県東部ヤクルト販売株式会社様より、「福祉ヤクルト」によるご寄附をいただきました。 山口県東部ヤクルト販売株式会社様は、毎年、地域のお客様や事業所の皆様に「福祉ヤクルト」として販売したヤクルト製品の売上金の一部を、管内の社会福祉協議会にご寄附されるという活動を実施していらっしゃいます。 山口県東部ヤクルト販売株式会社様と地域のご購入者様の、社会福祉の為に役立ててほしいという願いのこも […]
大野地域広報紙「ボランティアニュースNo.374(2024年12月号)」を発行しました。 ボランティアニュース№373
誰もが安心して住み慣れた地域で暮らし続けられるよう、地域の皆さんや福祉を推進する関係機関等と連携し、生活支援の仕組みの充実や、支え合える地域づくりを進めるため、廿日市地域では「ささえあいのまちづくり情報交換会」を開催しています。 11月5日に開催した情報交換会では「防災意識と地域の見守り活動」をテーマに、市社協地域支援アドバイザーでローカリズム・ラボ代表の井岡仁志さんにお話しいただきました。 コミ […]
11月10日(日)に山崎本社みんなのあいプラザで被災者生活サポートボランティアセンター基本研修を行いました。 今回の研修は実際に災害時のボランティアセンター運営を体験することで、その役割と機能を理解し、非常時の取組みに活かすことを目的として開催し、市内の自主防災組織や、廿日市市防災士連絡協議会、コミュニティ関係者、県内の他市町社協職員など総勢100人の参加があり、みなさん本当に熱心に […]
プラダーウィリー症候群※の家族会です。当日はプラダーの子どもとその兄弟児の見守りになります。子どもたちと一緒に遊んでください。 ※プラダー・ウィリー症候群は、先天性の病気のひとつで、指定難病対象疾病です。 開催日時 令和6年11月23日(土) 13:00 ~ 16:00 開催場所 山崎本社みんなのあいプラザ 広島県廿日市市新宮一丁目13番1号 開催内容 保護者の交流会 ボランティア活動時間 (集 […]
「あつまりん祭inあいプラザ」を開催いたします。 日 時 2024年10月19日(土) 10:00~15:00 場 所 山崎本社みんなのあいプラザ及び新宮中央公園 ※雨天の場合でも開催します。 ただし、警報等の発令があり危険だと判断した場合は中止とさせていただきます。 ※会場付近には駐車場がありませんので、公共交通機関でご来場ください。 貴重な福祉体験、バザーなど楽しい […]