- 2022年1月5日
『ホームエデュケーションと地域の学び』講演会開催について
みだしのとおり講演会を開催します。 『ホームエデュケーションと地域での学び』 日時 2022年3月5日(土)13:30~15:30 場所 山崎本社みんなのあいプラザ 3階 講座室 ※講師はZOOMでのご出演となります 講師 多様な学びプロジェクト 代表 生駒知里さん 講師プロフィール14歳、12歳、10歳、8歳、4歳、3歳、生後3カ月の7児の母。学校以外の場で子どもが豊かに育っていける場を提供した […]
みだしのとおり講演会を開催します。 『ホームエデュケーションと地域での学び』 日時 2022年3月5日(土)13:30~15:30 場所 山崎本社みんなのあいプラザ 3階 講座室 ※講師はZOOMでのご出演となります 講師 多様な学びプロジェクト 代表 生駒知里さん 講師プロフィール14歳、12歳、10歳、8歳、4歳、3歳、生後3カ月の7児の母。学校以外の場で子どもが豊かに育っていける場を提供した […]
~大野第10区 地域の居場所が増えます~ 「地域内で子どもから高齢者、障がい者、だれでも参加できる常設型のサロンを開きたい」 こんな相談を4児のママの夛久美愛子さんと3児のママの浜崎梨絵さんから市社協が相談を受けたのが8月。そこから区長の樋口伸子さんにつなぎ、相談に乗ってもらいながら、計画を練ってきました。 「まずはやってみよう」とお試しサロンを開催したのが12月。乳幼児から区の役員まで30人 […]
2022年1月8日に予定していました上記の講演会について、諸事情により中止とさせていただくこととなりました。参加を検討されておられた方々にはご迷惑をお掛けすることになり、誠に申し訳ございません。 今の時点で次回講演会の開催予定についての詳細は決まっておりませんが、決定いたしましたらホームページなどでおしらせ致しますので、どうぞよろしくお願い致します。
令和4年4月1日採用予定 廿日市市社会福祉協議会 常勤・非常勤職員採用試験 第2次試験の合格者は次のとおりです。 令和4年4月1日採用予定 廿日市市社会福祉協議会 常勤・非常勤職員採用試験 第2次試験合格者(PDF)
みだしのとおり、講演会を開催します。 「認知症サポーター養成講座」 ・日 時:2021年12月17日(金)16:00~17:30 ・場 所:廿日市市津田市民センター 2階 会議室1・2 ・問合せ:廿日市市社会福祉協議会佐伯事務所(担当:中村・栗栖) 電話:0829-72-0868 ・締 切:令和3年12月13日(月)定員40名 ・チラシはこちらから → チラシ
ホームページリニューアルのお知らせ 日頃より、廿日市市社会福祉協議会のホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。 本日、ホームページの全面リニューアルをいたしました。 当ホームページは、スマートフォンやタブレット端末からもご覧いただけるレスポンシブサイトで作成してます。 今後とも、内容の充実を図るとともに、わかりやすく・最新の情報を発信してまいりますので、何卒よろしくお […]
新型コロナウイルス感染症の影響を受け、休業や失業等により収入の減少があり、一時的に生活資金にお困りの人に向けた緊急小口資金及び総合支援資金(生活支援費)の特例貸付を実施しています。 申込み受付期間:令和4年9月30日まで 緊急小口資金 新型コロナウイルスの影響を受け、休業等により収入の減少があり、緊急かつ一時的な生計維持のための貸付を必要とする世帯に対し、貸付をする制度です。 1 要 件 項目 内 […]
廿日市市社協「公式SNS」を開設しました! ホームページのリニューアルにあたり、公式SNSを開設しました。 開設したSNSは下記のとおりです。 1 YouTube(ユーチューブ):登録はこちらから → チャンネル登録 2 facebook(フェイスブック):登録はこちらから → 友達申請 3 Twitter(ツイッター):登録はこちらから → フォロー 4 Instagram(インスタグラ […]
令和4年4月1日採用予定 廿日市市社会福祉協議会 常勤・非常勤職員採用試験 第1次試験の合格者は次のとおりです。 令和4年4月1日採用予定 廿日市市社会福祉協議会 常勤・非常勤職員採用試験 第1次試験合格者(PDF)