• 2022年6月10日

市社協広報紙「あいとぴあ№125(令和4年6月1日号)」を発行しました。

今回は「認知症サポーターステップアップ講座」などを紹介しています。 記事の内容  P1 認知症サポーターステップアップ講座 P2 大野地域:大野第一区百歳体操     佐伯地域:精神保健福祉講座     吉和地域:吉和学園とよしわせせらぎ園との交流     宮島地域:あんしんほっとコール P3 要約筆記奉仕員養成講座     ひきこもり支援きっかけプロジェクト     運転ボランティア養成講座   […]

  • 2022年5月13日

成年後見利用促進センターをオープンしました!

廿日市市総合健康福祉センター「山崎本社みんなのあいプラザ」の3階に「成年後見利用促進センター」を開設しました。 当センターでは、成年後見制度をより多くの人に知っていただくための講演会や、専門相談会を実施します。また、成年後見制度の利用や手続きについての相談に応じます。 「お金の管理や契約手続きが1人では出来ない」「悪徳商法の被害にあわないか心配」「障がいのある子どもの将来が心配」「成年後見制度の手 […]

  • 2022年5月2日

「誰もが安心して暮らせる廿日市を考えるつどい(認知症講演会)」開催のご案内

「誰もが安心して暮らせる廿日市を考えるつどい(認知症講演会)」を開催します。 認知症の人本人からの声を聞き、認知症に対する理解を深め、廿日市市において認知症になっても誰もが安心して暮らせるまちづくりについて考えてみませんか。   開催日時:令和4年5月22日(日)13:30~15:30 開催場所:廿日市商工保健会館(交流プラザ) 1階 多目的ホール 定員:会場80人、オンライン100人 […]

>社会福祉法人廿日市市社会福祉協議会

社会福祉法人廿日市市社会福祉協議会

〒738-8512 廿日市市新宮一丁目13番1号
山崎本社 みんなのあいプラザ(廿日市市総合健康福祉センター)内
E-mail info@hatsupy.jp
ホームページアドレス https://hatsupy.jp

CTR IMG