- 2023年11月2日
ひまわり日和No.147(令和5年11月号)発行
佐伯地域広報紙「ひまわり日和No.147(令和5年11月号)」を発行しました。 ひまわり日和No.147 表紙 ダウンロード ひまわり日和No.147 中 ダウンロード
佐伯地域広報紙「ひまわり日和No.147(令和5年11月号)」を発行しました。 ひまわり日和No.147 表紙 ダウンロード ひまわり日和No.147 中 ダウンロード
定年を迎え始めた団塊世代。しかし会社人間だった人ほど地域に溶け込めず、家にこもりがちになるケースが少なくありません。 地域活動に興味はあるけれど、何をしたらよいのかわからない…。 そんなあなたに『地域活動デビュー講座』を開催します! 「地域活動の楽しみかた」をテーマにした講演と、実際に廿日市で地域活動をされている活動者から「活動を始めたきっかけや内容、始めてどうだったか」等を聞いて、自分にあった地 […]
みだしのとおり講座を開催します。 「幼児期から思春期までの年齢に応じた身につけたい力」講座 2 幼児期から思春期までの年齢に応じた身につけておきたい力チラシ 日時:2023年11月22日㈬10:00~12:00 場所:山崎本社みんなのあいプラザ 3階 講座室 定員/20人程度(要申込)*締め切り 11月16日㈭ 講師:広島学びのサポートセンター 橘 直哉さん 内容:幼児期から思春期までの子どもへ […]
福祉と健康のおまつり「第18回 あいプラザまつり」を開催します。 住民やボランティア、市民団体の皆さん、様々な福祉関係者が集い、ふれあい、学び合い、互いを理解することにより支え合いの輪が広がり、これによって「住民一人ひとりが主役の福祉のまちづくり」の実現に寄与することを目的として、あいプラザまつりを開催します。ボランティア体験コーナーや健康コーナー、バザー等、健康や福祉に関するさまざまな催しがあり […]
今年3月にオープンした「フジタスクエアまるくる大野」(廿日市市多世代活動交流センター)市民センター部分で、バザーや各区の福祉活動や施設利用者の作品展示、ボランティア体験などを行ないます。 赤い羽根共同募金特設ブースを設置して、募金金額に伴って、カープコラボグッズやドラえもんコラボグッズを進呈します! まるくる大野で初めて開催する今回の大野福祉ふれあいまつりです。皆さんのご来場、お待ちしています!! […]
大野地域広報紙「ボランティアニュースNo.367(2023年10月号)」を発行しました。 ボランティアニュース№367
今回はP1「吉和地域:多機能サロン、ボランティア交流会、障がい者スポーツ大会を同日開催」などを紹介しています。 記事の内容 P2~3 赤い羽根共同募金運動と各地域の共同募金の活かされ方 P4 大野、佐伯、吉和、廿日市地域:各地域の福祉まつりの開催 廿日市地域:サロン紹介 P5 のびる愛の手 司法書士による市民公開講座 のびる愛の手「ご寄付のお願い」 P6 ファミサポ交流会   […]
佐伯地域広報紙「ひまわり日和No.146(令和5年9月号)」を発行しました。 ひまわり日和No.146 表紙 ダウンロード ひまわり日和No.146 中 ダウンロード