• 2023年2月22日

令和5年4月1日採用予定 廿日市市社会福祉協議会 職員採用試験の結果について

令和5年4月1日採用予定 廿日市市社会福祉協議会 職員採用試験の合格者は次のとおりです。 令和5年4月1日採用予定 廿日市市社会福祉協議会 常勤職員採用試験第2次試験 合格者(PDF) 令和5年4月1日採用予定 廿日市市社会福祉協議会 非常勤職員採用第2次試験 福祉系事務職合格者(PDF)  令和5年4月1日採用予定 廿日市市社会福祉協議会 非常勤職員採用第2次試験 総務系事務職合格者(PDF)

  • 2023年2月14日

認知症サポーター養成講座のご案内

「認知症サポーター」は、何か特別なことをするのではなく、認知症について正しく理解し、認知症の人や家族を温かく見守る応援者です。 認知症になっても安心して暮らせるまちづくりを目指して、認知症について改めて学んでみませんか。 開催日時:令和5年3月8日(水)14:00~15:30 開催場所:廿日市市商工保健会館(交流プラザ) 1階 多目的ホール 定員:30人 申込締切:令和5年3月3日(金) 申込・問 […]

  • 2023年2月14日

依存症講演会のご案内

依存症(アルコール・ギャンブル・ネット等)についての基礎知識を学び、依存症についての理解を深めるとともに、地域でどのような関わり・支援ができるか一緒に考えてみませんか。 当日、個別相談もできますので、この機会を是非活用してください。 開催日時:令和5年3月3日(金)14:00~16:00 ※うち、講演90分、個別相談会30分 開催場所:廿日市市商工保健会館(交流プラザ) 1階 多目的ホール 定員: […]

  • 2023年2月2日

市社協広報紙「あいとぴあ№129(令和5年2月1日号)」を発行しました。

今回は「吉和小学校3~6年生 認知症サポーター養成講座」などを紹介しています。 記事の内容  P1 吉和地域:吉和小学校3~6年生 認知症サポーター養成講座 P2 廿日市地域:認知症サポーター養成講座~認知症の人への関わり方~     佐伯地域:新規サロン紹介、認知症カフェ紹介     宮島地域:グラウンドゴルフ大会 P3 地元企業と子どもたちの施設とのつながり     大野地域:こぶしの里記念イ […]

>社会福祉法人廿日市市社会福祉協議会

社会福祉法人廿日市市社会福祉協議会

〒738-8512 廿日市市新宮一丁目13番1号
山崎本社 みんなのあいプラザ(廿日市市総合健康福祉センター)内
E-mail info@hatsupy.jp
ホームページアドレス https://hatsupy.jp

CTR IMG